食のまわりのいろいろなこと

生きていくために必要不可欠な「食べること」。 いつ when どこで where 何を what どうして why 誰と who どんな風に how … 食のまわりの5W1Hのいろいろを綴っていきます。 未来を担う子供たちとの安心できる暮らしのために、今できることを考えましょう。

地震・台風・新型コロナウィルスの感染…
ある日突然、いま家にあるものだけで生活しなくてはならなくなったら…
そんな時に「これ好き!おいしい!」というちょっとした喜びや
「いつもと同じ」というほんの少しの安心感があれば
家族の不安な気持ちが和らいで、笑顔に変わるかもしれません。
普段の生活に取り入れられて
いつでも家にありそうなものを使ったレシピをご紹介します。


”豆腐パン”


お豆腐おやつ第2弾!
豆腐と粉を混ぜるだけ。

思い立ったらすぐに作れるおやつです。

KIMG1837


材料

絹ごし豆腐      150g

(よくある3個パックの1個)

米粉(小麦粉でも可)   90g

ベーキングパウダー 

       4g(小さじ1)

     (重曹だったら 2g

甘くする時は砂糖大さじ1~2

耐熱容器       1個

(今回使ったのは12cm角)



作り方

1. 豆腐(水切り不要)をボウルにあけて泡だて器でよく混ぜる。


KIMG1825


2. 1.に米粉とベーキングパウダー(必要な時は砂糖も)を入れてヘラでしっかり混ぜる。

KIMG1826


3. 耐熱容器にラップを敷く。


4. 3.2.を入れて平らにならす。

KIMG1828

5. 4.を電子レンジ600wで4分加熱する。

KIMG1831

6. ラップごと取り出して冷ます。

KIMG1833


”ホットケーキミックスを使ってココアバージョン”


材料

絹ごし豆腐      150g

ホットケーキミックス 100g

ココアパウダー  大さじ1

耐熱容器       1個

作り方

1. 豆腐(水切り不要)をボウルにあけて泡だて器でよく混ぜる。


2. 1.にホットケーキミックスとココアパウダーを入れヘラで混ぜる。

3.6.は上と同じ。
KIMG1836



”豆腐もち”


豆腐と片栗粉だけ!

おやつにプルプルの豆腐もちはいかがでしょうか?


KIMG1764




材料


絹ごし豆腐    
     150g

(よくある3個パックの1個)       

片栗粉     大さじ4(40g)

すりごま、砂糖 各大さじ1       

塩          少々



作り方

1. 耐熱容器に絹ごし豆腐(水切り不要)と片栗粉を入れてよく混ぜる。

KIMG1759


2. ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで1分ほど加熱して取り出す。
KIMG1761

3. 2.をよく混ぜる。


4. 粘りが出るまで2.3.30秒で繰り返す。

電子レンジを使わない時は、豆腐と片栗粉を鍋に入れて弱火で粘りが出るまで混ぜる。)


5. バットにすりごま・砂糖・塩を合わせる。


6. 4.を6等分し、丸めて5.に入れてまぶす。

KIMG1762
KIMG1764

★ 
まぶすものはお好みで!

  (きなこ+砂糖、しょうゆ+砂糖
KIMG1780


お鍋で作る方がお手軽かもしれません。 



”甘くないお食事パン”


お米も値上がりして、麺やパンをごはんにする日が増えているかもしれません。

食事にするなら甘くないパンはどうかな・・・と思い、砂糖なしで作ってみました。


KIMG1617


材料

小麦粉       100g

卵         1個

水   卵と合わせて 90g

油       大さじ1

★重曹     小さじ1/2

★酢      大さじ1

味噌      大さじ1

黒ゴマ       適量

サツマイモ     100g

耐熱皿(15cm角程度)


★重曹と酢のかわりに、ベーキングパウダー小さじ1でも可。



作り方

1. サツマイモを1cm角に切り、サッと水にさらして耐熱容器に入れる。

  ラップをかけて、電子レンジ 600w 2分加熱して冷ましておく。

2. 小麦粉と重曹をボールに入れて、泡だて器でよく混ぜておく。

KIMG1607

3. 別のボールに卵と水を入れて混ぜる。

4. 3.に味噌と油を加えてよく混ぜる。

 油はなたね油やオリーブオイル等お好みで。

5. 4.に酢を加えて混ぜる。

6. 5.1.のサツマイモを入れて混ぜる。

KIMG1609

7. 6.2.の粉類を入れてさっくり混ぜる。

8. 耐熱容器(15cm角くらい)にクッキングシートを敷いて

  7.を流し入れる。黒ゴマをふる。

KIMG1611


9.
電子レンジ 600w 4分加熱。

KIMG1612

10.竹ぐしを刺して何もついてこなかったらOK

KIMG1615



このページのトップヘ